2007年の日本に「モビール作家」という肩書を生み出し、現在に至るまで全国の様々な空間にオリジナリティー溢れるモビールを揺らし続けている、モビール作家いろけんの公式サイト「イロケンモビール」へようこそ。 モビールは動力を必要とせず不規則に揺れ動く、アイキャッチに最適でエコで癒しの空間アート。 空間装飾、大型モビール装飾、モビールノベルティー、モビールワークショップや各種イベント展示のご依頼など、モビールのことならイロケンモビールにご相談ください。 静岡県焼津市「大井川環境管理センター」エントランスモビール 2021/4 奈良薬師寺 国宝東塔大修理落慶法要記念モビール「水煙」2020/2 福岡「IMS XMAS 2009」店内ディスプレイ用モビール制作 等身大人型27体 デザイン 2009/12 クレド岡山 SUMMER SALE モビール装飾 2017/7 JRA東京競馬場「日本ダービー」場内装飾 2016/5 書家「TOKA」さん書モビール制作 2015/9 三重県立総合博物館 エントランスモビール制作 2014/4 マレーシア ペナン島「ジョージタウンフェスティバル2014」2014/8 毎日放送「知っとこ!」出演 コメンテーター・ゲストモチーフモビール制作 2009/8 その他の制作実績はこちら 新着情報 2022-05-16 NEW! こどもモビール工作教室コモエ 生徒募集 2022-03-22 新作モビール「桃玉(ももたま)」できました 2022-03-09 【芸人さんモビール】はじめました 2021-12-16 年末年始のお休み 2021/12/26~2022/1/5 2021-12-08 来年の干支モビール「あの日のトラ」新発売 2021-11-21 クリスマスモビール「次はキミのうち」新発売 愛知教育大学附属岡崎小学校の1年生クラスさんからゲストティーチャーのご依頼をいただき、みんなでモビールづくりをしたときの様子をご覧ください。 地元、川西市で「こどもモビール工作教室コモエ」をオープンします。対象年齢は5歳~12歳。モビール以外にも紙工作・ねんど・木工などいろいろなものをつくります。 「つくる」を楽しむ、夢中になるをテーマにお子様の中にある発想力・想像力・創作力を引き出すお手伝いをします。ぜひ、ご参加ください。 お店や企業・学校・イベント関係の方など、大人数でのワークショップも承っておりますので、ぜひお声かけください。季節に応じた内容・時間・規模・料金など様々な対応が可能ですので、お気軽にご相談くださいね。 台湾「平渓天燈節」のスカイランタンをモチーフにしたモビール「天灯」。ランタン部分を和紙で包み込み、そのやさしい風合いは消灯時もインテリアとして空間に馴染んでいます。 いつか広い空間に100個のランタンが光り揺れ動く日を夢見るいろけん・・・「うちでやりませんか?」のお声がけ、絶賛お待ちしております!いや、ほんとに! ひとまず、そんな天灯の映像で癒されてみてください。 オーダーメイドモビール・ノベルティー・空間装飾・店舗装飾・大型モビール装飾・ワークショップ・各種イベント展示など モビールのことなら何でもご相談ください